今日のTwitter


00:08 ん〜、夜になると耳鳴りと頭痛がするな。なんか嫌な感じだな… #

00:09 寝よう #

08:00 テストをかねてポストしてみる>はてブTwitter連携 URLつぶやくとブクマ - ITmedia News bit.ly/3jsWbS #

08:18 ふーむ、最近livedoor Blogが人気だな。 #

08:19 自分はかなり昔からlivedoor使ってるけど、そのブログも全然更新しなくなったな… #

08:20 それに伴って文章力が落ちてると思われ #

08:45 what's my scene? ver.7.2 : MacBookのユーザー体験が最低になりつつある件(BlogPet) bit.ly/3iZRwX #

11:36 MacSafariTwitterな人でpbtweet知らない人ってまだ多いのかな? と、言いつつ、自分は最近Echofon使うこと多いけど。 #

11:48 ん? 地震あったのか? 全然気がつかなかった。もうオレは生き物として知覚がダメだな…。 #

13:22 @yasuyukima 平和の素晴らしさを改めて感じることができる昼下がりですね。 #

13:51 品川なう。仕事はサボリw #

13:57 なんかボットに捕捉されてるしw #

13:59 @4dmsDotCom 人生的には負け組な感じの帰結なのでw #

14:28 @4dmsDotCom 人生色々だよね #

14:45 欧米と日本ではマーケットの求める音楽が違うというもう聞き飽きた話だな… 企業ベースだと効率を問われるから、こういう一般論は不毛に終わるよねぇ。 #

14:51 ヨーロッパのインディーズレーベル界は想像以上に疲弊しているらしい。 #

14:54 聞ければGoogle Audioについて質問しようと思うけど、そんなことしたら命が危ういかもw #

14:58 司会が酷い。語られている内容と全く関係ない受け答えばかり #

15:13 アメリカで日本のロックを好む
ファンは、オレぐらいの世代がクイーンを世界で一番応援して本当に世界的なアーティストまで育てた現象に似ているぽい #

15:26 司会の老人は爆発してしまえ #

15:57 んー、やはりGoogle Audioについての情報は皆無。当たり前か… #

16:35 欧米のファンにとってのDir En Greyの立ち位置って、日本の洋楽ファンにとってのボン・ジョヴィなんだろうな #

16:41 クールジャパンとかって、結局日本でいうところの洋楽商売と同じで、そういうスケール感であることを予め認識していないと大失敗すると思う。 #

17:13 Japanのデビュー作を当時評価したのは日本のオーディエンスだけだった訳で、その逆を考えるべきだよね>邦楽の欧米マーケットへの売り込み #

19:34 Google Audioの音源販売の部分はローカル毎に対応の仕組みにならざるを得ないだろうという意見を聞く。結局、音や映像は非グローバルな仕組みのままで流通がしばらく進みそうな気配。 #

19:37 現時点で判明しているGoogle Audioの仕組みを元に考えれば、LaLaなどのサービスが事実上米国でしか利用できないことから、全世界同時対応は無いというわかりやすい結論。 #

19:40 話題のサン牧、試しにいじったが、今のところ何もなかったように課金システム稼働中ぽいw #

20:06 あ、Kコインは残ってるのだけど、買う手段がないのか。なるほどw #

20:15 はてブTwitter連動は無条件にしておくと、ブログ更新情報をポストするごとにセルクマになることが判明。なので、B!マークで連動するようにした。 #

Automatically shipped by LoudTwitter