今日のTwitter


12:52 先日の寝袋が上手くいったのに気を良くし、今日はジャケットを洗濯。ダウンでもなんとかなるものだな。 #

13:16 コインランドリーの乾燥機からジャケットを回収してきたら郵便受けに異国からの小包が! キター! #

13:20 とりあえずペパー聴いてみたけど、自分が知っているビートルズじゃない。音がヘビーだ。ルーシーのイントロで鳥肌立った。 #

13:24 やっぱりビートルズは本来オリジナルのモノ音源聴かないとダメなんだな… #

13:28 @4dmsDotCom ま、異様に聴き込んでるから感じる差なのかもだけど… #

13:32 あー、リプライズとかは明らかにミックス違うのだな。A day in the lifeはくるな… #

13:37 おぉ、バストマスターズの2枚目ってイエローサブマリンのモノ音源入っているのか! これは超ウレシイ! #

13:42 あー、その代わりLet It Beのシングルバージョン無いし、Old Brown Shoeも無い… #

13:59 しかし、さすが日本製というか、紙ジャケの作り込みが細かいな>モノボックス #

14:00 とりあえず試聴は中断。 #

16:39 モノボックスを1枚目から流し聞きしてるのだけど、やはり普通に聞けるのは3枚目の「A hard day's night」ぐらいからだなぁ。 #

16:42 初めてレコード買うときに1stや2nd辺りを買っていたら、たぶんビートルズは好きにならなかったと思う。なにせ自分が最初に買ったビートルズのアルバムは「Abbey Road」で、そこから遡るようにして「Pepper」辺りまでを聴くという感じだったから。 #

17:01 現役社員が働くためのインセンティブを低くしてどうするのだろうと思うのだけど、要は皆辞めてくださいということなのかな?>日航の年金減額「現役5割、OB3割」提案 社長、辞意を強調 bit.ly/7Ll2ZC #

17:03 帝国同士で提携とか、いよいよスターウォーズみたいな様相になってきたなwww>米ニューズとマイクロソフト、ニュース検索で提携交渉 欧米メディア報道 bit.ly/6NEmxF #

17:06 初期作品は知らない曲がたくさんあるしとりあえずとは思って聴いているけど、やはり初期作品はカッタルイな…>ビートルズ #

17:08 同じ初期作品ならストーンズの方がずっと自分好みだな。ストーンズも初期作品をモノでまとめて出したりしないかな。 #

17:11 当時のイギリスのバンドでメジャーデビューアルバムが一番カッコイイのはThe Whoの1stだな、自分の好みで選ぶと。 #

17:15 BetlesとWhoの1stアルバムの時差は2年。ちょうどWhoのMy Generationが出たとき、BetlesはRubber Soulを出している。うーむ、そう考えると、Beatlesはやはりスゴイのかも…。 #

17:28 たぶんイマドキの若者ならば、他にもっと良い作品がたくさんあるのだから、今さらビートルズのリマスター盤とか聴く必要ないだろうと思ったり。これはやっぱり老人向けの嗜好品。どうしても聴くなら、Rubber SoulかRevolver以降だろうなぁ…。 #

17:35 @ISOGAI_1 レノンのロックンロールというのが渋いですね。実は、コレノリが結構ビートルズ持ってました。リボルバーが好きでよく聞かされましたw #

17:48 自分の洋楽遍歴はラフに辿ると、Betles後期>Cream>Zep>Stones(Mick Taylor時代)>Punk>New Wave>Disco>HiphopRy Cooder という感じかなw #

18:00 結局、自分は他の音楽に詳しい人達みたいに視野が広かったり奥深く知っていたりということがなく、とても局所的な部分を表層だけ浅くしか知らない…。 #

18:02 紅白に誰が出るとかという話は、自分が仕事で関わっているとかでもない限り、昔から全く興味ないなぁ。 #

18:06 あー、Rubber Soulになったら、やはり急激かつ圧倒的に音楽性が高くなった感がある。きっと、この頃は彼ら自身も曲を作ったり演奏していて、ひたすら楽しくて仕方なかったのだろうなぁ。 #

18:12 ワロタ。単にヒップホップという単語を英語で書いたら、自動的にヒップホップなガイジンさんからフォローされた。こういうのって意味あるのかな? #

18:12 @nerd_core あー、流行を追うのに飽きてボーッとしてた時に聴いたらすごく良くてハマッタのです>ライ・クーダー #

18:14 ライ・クーダー以降は、仕事絡みを外した完全に個人の趣味で聴く分には全くのノンジャンルで流行とか関係なくなったなぁ>音楽 #

18:15 音楽を演奏するということでは、自分のツールはカワイ・オルガン教室だと思われw #

18:16 当時、「かめ」という曲を作詞・作曲した。たぶん、今でもこの曲は演奏して歌えると思われwww #

18:18 オルガン教室はたぶん幼稚園から小学校の低学年の頃のはず。よく覚えてないが、あの頃は楽譜が読めたような気がする。今はもう全然ダメだし、鍵盤も弾けない。ちゃんとやってれば良かった orz #

18:22 @nerd_core いや、聴いてもかなりつまらないですよwww #

18:23 「かめ」の歌詞をCCで公開! 「かめは、かめは、のそり、のそりと、歩きます〜」 以上! #

18:25 その後、「いぬ」の歌も作ったような覚えがあるけど、そちらは覚えてない…。 #

18:30 リクエストがあれば、そのうち音の方も作ってうpしますw>「かめ」 #

18:33 @nerd_core ダモ鈴木と比べられるとは光栄ですw #

18:34 @nerd_core いや、今の自分の音楽的スキルは当時よりも拙いので、まじで覚えてないのですw #

18:38 @nerd_core 弾き語りは難しい。オルガンを使った厳かな曲なのですw #

18:40 おー、Revolverのリマスターモノミックス良いな。 #

18:41 音が活き活きしている。 #

18:46 H&Mは宣伝広告とかのセンスを見ても、ターゲット層が非常に微妙というか、どう考えてもヤンキーとかそういう感じ。 #

19:01 For No Oneはいつ聴いてもグッとくるな。 #

19:06 For No Oneを作ったときマッカートニーは25にもなってなかったのか…。今のJ-POPな世界で同じような曲を作れる作家っているのだろうか。 #

19:08 Got get into my lifeのマッカートニーのベースが凄い。そういうのがハッキリ判るのがウレシイ。 #

19:10 すげーtypoしてるなw>正式には「Got to Get You into My Life」 #

19:13 Tomorrow Never Knowsもベースが凄い。あと、ステレオミックスでは気がつかなかった音がやはり多い。 #

19:14 さて、食べるものを探しに出かけるか…。 #

19:21 月が綺麗だ #

20:57 予約しようかとちょっとだけ思ってしまうダメなオレw>コミックナタリー - 福満「妻」フィギュア付き、「生活」特装版の全貌公開 bit.ly/5Im72n #

21:32 飯終わってまたモノボックス聴いているのだけど、マジカルミステリーツアーの音が全然違う。Fool On The Hillのマッカートニーのボーカルのエコー感が深い。 #

21:42 寒さに耐えられず暖房(ガスファンヒーター)をつけてみた。一度つけるともう無しではいられなくなるのでヤバイな…。 #

21:46 いつ聴いても「オレはセイウチ」は素敵だ。 #

21:49 @P_for_posh セントラルヒーティングでぬくぬくなのは良いですよね。 #

21:51 しかし、「I Am a Walrus」じゃなくて「I Am the Walrus」となっていることの違いが判る程度に英語がわかるようになったのは、ずいぶん最近だな。しかもいまだにちゃんとは判ってないし……。 #

21:54 @mizuki_pleiades んー、どうなんだろう。進化というよりは、覚えが遅い?w #

21:56 @P_for_posh ま、砂丘というだけで、昼夜で寒暖の差が激しそうですよね。 #

21:59 I Am the Walrusのセイウチは、ルイス・キャロルの本に出てくるセイウチのことを示しているから「The」になるらしい>I Am the Walrus - Wikipedia, the free encyclopedia bit.ly/U3Ten #

22:02 今日はブリトニーからのリプライ攻撃が激しい… #

22:17 オブラディは、モノの方が音楽的に聞こえるな。ステレオミックスはオモチャっぽい。 #

22:39 @macandiphone あの時代は今じゃ信じられないけれど、マジでビートルズを聞くだけで不良の烙印押されるようなご時世だったので、例え興味があっても近づけなかったということも考慮してあげれば良いかとw #

22:45 あー、北海道はもうパウなのか……。 #

22:47 @macandiphone ま、音楽なんていつの時代も皆それほど真剣には聞いてませんからねw パンクが始まったばかりの頃、ピストルズ聞いてるなんて言ったら、周りのバンド仲間からマジで馬鹿にされたものです。今あの連中はどう言うのだろう…。 #

23:09 Sexy Sadieは聴く度にレノンの歌の力の凄さを感じる。 #

23:12 ヘルタースケルターが全然違う曲な件について。これは違いすぎてビックリした。ボーカルの生々しさというか、ステレオだとかなりオフなのに、モノミックスはオン過ぎるw #

23:18 なんかレボリューションも雰囲気違うなぁ…。モノのほうがお洒落だ。 #

23:24 @P_for_posh んー、昔からモノとステレオは別物という話があったので、そういうことなんだと思います。 #

23:25 ハニーパイは当然のように、元々がそういう狙いの曲なので、モノラルだとはまりすぎて怖いぐらいに気持ち良い。 #

23:25 @P_for_posh 当然、リマスターされて低音成分とかがしっかり出ているというのはあると思いますけどね。 #

23:27 @P_for_posh リミックスされたやつでしたっけ? #

23:29 バカウケ>RT @Hideo_Ogura: @tsuda もりあげるだけなら,池田さんを呼んでプロレスをしてくるとか。 #

23:34 @P_for_posh Loveはもう違う作品と考えたほうが良いのかもですね。あれと同じようなので、イエローサブマリンソングブックというのがあって、これもミックスがいじられているので、違和感がすごいです。 #

23:37 自分の場合、ビートルズが世界一好きな音楽かというとそんなことはないけれど、幸か不幸か、一番聴きこんでしまったので、ちょっとした差とかが判ってしまうというのがあるのかなぁ…。 #

23:37 レボルーション#9も聞こえる音が違うw #

23:40 Good Nightも自分が知っている曲と違うなぁw もしかするとホワイトアルバムが一番モノとステレオで質感違うかも…。 #

23:41 @natsuminori それでタイトルあってますよ>Hello, Good Bye #

23:42 @natsuminori あー、スペルはこうみたいですね>Hello, Goodbye #

23:44 とりあえず、かなりテキトーに10アルバムを聴き終えた。また改めてゆっくり聴こう。 #

23:46 @natsuminori それだけ知っていれば十分かもw #

23:52 @tsuda PMCとは渋いですね。 #

Automatically shipped by LoudTwitter