今日のTwitter


00:14 @yasusasaki フリーのエンジニアの人だと料金設定に最初からスピーカー代も組み込まれていそうですよねw #

00:23 @yasusasaki 昔懇意にしていたエンジニアの人、どうしてるかなと思ってググったら、こんなスレがあってビックリ。本人なのかな… ま、2002年とかですけどw>上原キコウ bit.ly/66Tjjb #

00:34 @yasusasaki 彼は昔からDTM/DAWで変なことやってましたw #

00:36 @yasusasaki 日本音楽業界で一時はローファイ大王として売れっ子だったこともありますが、当時本当に好きな音楽はミッシェル・ポルナレフと公言していましたw #

00:43 @yasusasaki 懐かしい。今日はこれを聴きながら寝ることにします。 #

00:47 さて寝る時間 #

09:08 広州モーターショーの報道見ると、色々と感慨深い。 #

09:32 銀座線止まってる #

11:41 いよいよフルが来たかも。頭痛い、意味もなく顔が火照る、喉がスッキリしない。悪寒がちょっとするので熱あるのかな。とりあえず今日は午後休みにして医者に行ってみよう。 #

12:04 産経新聞からの配信だけど、見出しの煽りかたがぱねぇw>キャバクラのよう? ネット時代のアイドル「AKB48」、ファン相次ぐ逮捕の背景 - ITmedia News bit.ly/6uEUn8 #

12:12 @mizuki_pleiades ども。朝ちょっと頭が重たいなと思っていたのだけど、今は微熱がある感じ。インフルエンザでいわれるところの急激な発症じゃないので、単なる風邪かも。 #

12:23 意味不明すぎw>RT @koizuka: Reading 窓の杜 - 【NEWS】マイクロソフト、カタカナ用語末尾の音引きルールを変更 www.forest.impress.co.jp/article/2008/07/25/msstyleguide.html #

12:28 これらの例外が設定された理由が謎>“アクセラレータ”“スケジューラ”“プログラマ”など一部の用語に関しては慣例に基づき変更はされない #

12:42 極論すると、英語の発音表記をどうするかで悩むのはまあどうでも良い話かも。ネイティブな連中でも英語圏と米語圏では発音が全然違うし、インドとかジャマイカとかの英語もあるからw 個人的には香港チャイニーズの英語が聞き取り難しくて閉口した思い出あり。 #

12:46 確かにw>RT @koizuka: @wms 綴りの揺らぎは吸収できないけどw #

12:49 .@koizuka 今から20年以上前にIBMの技術文書の翻訳手伝ったのだけど、「install」がすべて機械的に「導入」に訳すことになっていて、あの時点で既にすごく違和感あったのを思い出した。 #

14:24 撤収作業中。まだ大丈夫と調子こいて昼飯食ったら、ものすごい頭痛がやってきたでござるの巻。 #

19:28 とりあえず医者で薬もらって寝て起きたら夜になっていた。フルではない模様でホッとする。 #

20:13 普通の人にとって著作権とか、その保護期間がどうとかは、興味の持てる事柄ではないのだろうなと思った>特別アンケート「著作権保護期間の延長について」結果‐ニコニコ動画(9) bit.ly/4QxDVQ #

20:14 察するに、お上の下す判断に任せておけばいいという人が大勢だろうと思われ>著作権関連についてのゴタゴタ #

20:15 考えてみれば、自分も行政の全てについて知見がある訳ではないのだよな… #

20:24 Webサイトでアクセス稼いでもマネタイズできない以上、ラジオ番組として継続可能なのだろうか?>TBSラジオ「Life」が来月以降のスポンサー未定とのこと。bit.ly/8hVo0W bit.ly/5ZbpPP #

20:59 こんな話があったのか。ちょっと驚きというか、実はかなり重たい話だな>子ども手当:再検討を OECD提言「重点、就学前教育に」(毎日新聞) bit.ly/P2Lpe #

21:13 アメーバやライブドアの動きを見ていると、日本の普通の人達にとっては、来年あたりがようやくブログ元年という感じなのかな? #

21:22 なぜか自分の場合、イギリスで紅茶飲んでるのはワーキングクラスだけという印象がありますw>RT @nerd_core: あたくしは英国紳士なので、コーヒーは飲まず、紅茶派ですw #

21:27茶店でミルクティーを頼んでフレッシュが出てくると星一徹のようにテーブルを (ノ`_´)ノ ~~~~~~~~~~┻━┻ としたくなるな。 #

21:34 @sendou あー、そうですね。ロイヤルミルクティーがメニューにあると安心して頼めますw #

21:36 焼酎のお湯割りにつながる話ですね>RT @solar1964: 紅茶の話をTLで見て思ったけど、ミルクティー飲むとき、ミルクファーストにできる店はいいね。ポットサービスなのに最初から注がれるとちょっと残念。 #

21:42 Waste Of Pops 80s-90sさんの分析が相変わらず面白い>「例年以上に事務所関連の力関係があからさまな感じ」 bit.ly/VnBS9 #

21:43 バーニング勢がいないということは、もう音楽で稼ぐ時代じゃないという見切りだったりするのかもだよねぇ…。 #

21:53 ラピュタのテレビ放映で世界中のネットインフラに負荷かけてどーすんだよとw 既にこの生地のブクマ数も結構稼いでいるしw>ねとらぼ:Twitterサーバ、「バルス」に勝つ - ITmedia News bit.ly/7rviHU #

21:55 @yumiko178 そうですね。これまでバーニングが得意としてきた音楽ビジネスモデルはもはや時代遅れということでしょう。ただ、実態としては大手某社はそっち系の息がかかっているぽいので、それで十分ということなのかも…w #

22:11 この記事の内容をどう評価するかはさておき、これが今の実態なんだよね>「非正社員を増やそうとしているのは、労組」>吉田典史の時事日想:年収500万円で終わらないためには、どうすればいいのかbit.ly/4eKs6e #

22:14 @natsuminori こっちねw>“neat”の検索結果(159 件):英辞郎 on the Web:スペースアルク bit.ly/34X8RO #

22:15 ちょっと行ってみたいけど、この歳でクラブ活動はなぁ…>RT @kantakagi: そろそろ今週の木曜HCFLASHに向けてワサワサWASSUP!自分、せいこう、DMXにジブラ、このナラビにハセベ君も入る。マジで日本のヒップホップの歴史的日になることは間違いないと思う。 #

22:24 オリジナルパンク時代の名曲には「ニートニートニート」があるw>The Damned - Neat Neat Neat (1977) bit.ly/6ikx9e #

22:25 しかし、この頃のダムドの連中はまさにNEETな感じの失業者感があるなw #

22:29 @solar1964 なんか新鮮ですよね>ダムド #

22:39 ダムドの1stはプロデュースがニック・ロウで、その辺りも何気に効いているのかもと思ったり。 #

22:46 @solar1964 ライ・クーダーとのライブを先日観ましたが、見かけは驚くほど老人化してましたけど、歌うと相変わらずでグッときました。"(What's So Funny 'Bout) Peace, Love, and Understanding"はかなり良かったです。 #

22:49 なに、このキャプションw>ナタリー - フルカワミキ、小林オニキス、津田大介VOCALOIDトーク bit.ly/4ZnNc8 #

22:52 @solar1964 おー、コステロニック・ロウの共演で観たのですか。羨ましいです。 #

22:53 @P_for_posh 実はイギリス人ですw #

22:59 @P_for_posh 実際には伊丹十三の本辺りで知った知識ような。だとしたら、すごく昔に得た知識ですね>イギリスで紅茶はワーキングクラスの飲み物。 #

23:04 出版業界、実はTwitterが大好きなんだなw>RT @bookseller56: ちなみに、少し前にTLに流れていきましたが、「TSUDAる」(大文字)は確かに『現代用語の基礎知識2010』に載っています。「ヒウィッヒヒー」の隣に。今、現物で確認しました。 #

23:10 @P_for_posh あとは、オーストラリアに住んでるとき、そういう実感がありましたね。ま、オーストラリアの場合はコーヒーじゃなくて、貧乏人はホワイトコーヒー(≒カフェオレ)、金持ちはカプチーノ。あと、紅茶のティーバッグは異様にデカイ箱売りだったかな。 #

23:15 @mizuki_pleiades まじで? ちょっとビックリ。全社的な感じなの?>うちの会議でも使われてる #

23:16 @isologue 仕事の知り合いの大人(たぶん30代)でかかった人知ってます。2週間近く禁足だったw #

23:19 @mizuki_pleiades あー、なるw #

23:27 大好きな曲がアップされていた。YouTube偉いw>Suicide - Dream Baby Dream bit.ly/eG56U #

23:28 Suicideは、ZEからでたお洒落なジャケのアルバムを売り払ってしまったのが今でも後悔される。お手軽な形ではたぶんもう二度と手に入らない。 #

23:37 Akamaiの話は非常に興味あったけど、仕事とバッティングしていた… #

00:00 なんと、こんなことになっていた。こういう時期にこういう展開は気になるな>北方4島「ロシアが不法占拠」=政府答弁書時事通信bit.ly/51rGqT #

Automatically shipped by LoudTwitter

今日のTwitter


12:52 先日の寝袋が上手くいったのに気を良くし、今日はジャケットを洗濯。ダウンでもなんとかなるものだな。 #

13:16 コインランドリーの乾燥機からジャケットを回収してきたら郵便受けに異国からの小包が! キター! #

13:20 とりあえずペパー聴いてみたけど、自分が知っているビートルズじゃない。音がヘビーだ。ルーシーのイントロで鳥肌立った。 #

13:24 やっぱりビートルズは本来オリジナルのモノ音源聴かないとダメなんだな… #

13:28 @4dmsDotCom ま、異様に聴き込んでるから感じる差なのかもだけど… #

13:32 あー、リプライズとかは明らかにミックス違うのだな。A day in the lifeはくるな… #

13:37 おぉ、バストマスターズの2枚目ってイエローサブマリンのモノ音源入っているのか! これは超ウレシイ! #

13:42 あー、その代わりLet It Beのシングルバージョン無いし、Old Brown Shoeも無い… #

13:59 しかし、さすが日本製というか、紙ジャケの作り込みが細かいな>モノボックス #

14:00 とりあえず試聴は中断。 #

16:39 モノボックスを1枚目から流し聞きしてるのだけど、やはり普通に聞けるのは3枚目の「A hard day's night」ぐらいからだなぁ。 #

16:42 初めてレコード買うときに1stや2nd辺りを買っていたら、たぶんビートルズは好きにならなかったと思う。なにせ自分が最初に買ったビートルズのアルバムは「Abbey Road」で、そこから遡るようにして「Pepper」辺りまでを聴くという感じだったから。 #

17:01 現役社員が働くためのインセンティブを低くしてどうするのだろうと思うのだけど、要は皆辞めてくださいということなのかな?>日航の年金減額「現役5割、OB3割」提案 社長、辞意を強調 bit.ly/7Ll2ZC #

17:03 帝国同士で提携とか、いよいよスターウォーズみたいな様相になってきたなwww>米ニューズとマイクロソフト、ニュース検索で提携交渉 欧米メディア報道 bit.ly/6NEmxF #

17:06 初期作品は知らない曲がたくさんあるしとりあえずとは思って聴いているけど、やはり初期作品はカッタルイな…>ビートルズ #

17:08 同じ初期作品ならストーンズの方がずっと自分好みだな。ストーンズも初期作品をモノでまとめて出したりしないかな。 #

17:11 当時のイギリスのバンドでメジャーデビューアルバムが一番カッコイイのはThe Whoの1stだな、自分の好みで選ぶと。 #

17:15 BetlesとWhoの1stアルバムの時差は2年。ちょうどWhoのMy Generationが出たとき、BetlesはRubber Soulを出している。うーむ、そう考えると、Beatlesはやはりスゴイのかも…。 #

17:28 たぶんイマドキの若者ならば、他にもっと良い作品がたくさんあるのだから、今さらビートルズのリマスター盤とか聴く必要ないだろうと思ったり。これはやっぱり老人向けの嗜好品。どうしても聴くなら、Rubber SoulかRevolver以降だろうなぁ…。 #

17:35 @ISOGAI_1 レノンのロックンロールというのが渋いですね。実は、コレノリが結構ビートルズ持ってました。リボルバーが好きでよく聞かされましたw #

17:48 自分の洋楽遍歴はラフに辿ると、Betles後期>Cream>Zep>Stones(Mick Taylor時代)>Punk>New Wave>Disco>HiphopRy Cooder という感じかなw #

18:00 結局、自分は他の音楽に詳しい人達みたいに視野が広かったり奥深く知っていたりということがなく、とても局所的な部分を表層だけ浅くしか知らない…。 #

18:02 紅白に誰が出るとかという話は、自分が仕事で関わっているとかでもない限り、昔から全く興味ないなぁ。 #

18:06 あー、Rubber Soulになったら、やはり急激かつ圧倒的に音楽性が高くなった感がある。きっと、この頃は彼ら自身も曲を作ったり演奏していて、ひたすら楽しくて仕方なかったのだろうなぁ。 #

18:12 ワロタ。単にヒップホップという単語を英語で書いたら、自動的にヒップホップなガイジンさんからフォローされた。こういうのって意味あるのかな? #

18:12 @nerd_core あー、流行を追うのに飽きてボーッとしてた時に聴いたらすごく良くてハマッタのです>ライ・クーダー #

18:14 ライ・クーダー以降は、仕事絡みを外した完全に個人の趣味で聴く分には全くのノンジャンルで流行とか関係なくなったなぁ>音楽 #

18:15 音楽を演奏するということでは、自分のツールはカワイ・オルガン教室だと思われw #

18:16 当時、「かめ」という曲を作詞・作曲した。たぶん、今でもこの曲は演奏して歌えると思われwww #

18:18 オルガン教室はたぶん幼稚園から小学校の低学年の頃のはず。よく覚えてないが、あの頃は楽譜が読めたような気がする。今はもう全然ダメだし、鍵盤も弾けない。ちゃんとやってれば良かった orz #

18:22 @nerd_core いや、聴いてもかなりつまらないですよwww #

18:23 「かめ」の歌詞をCCで公開! 「かめは、かめは、のそり、のそりと、歩きます〜」 以上! #

18:25 その後、「いぬ」の歌も作ったような覚えがあるけど、そちらは覚えてない…。 #

18:30 リクエストがあれば、そのうち音の方も作ってうpしますw>「かめ」 #

18:33 @nerd_core ダモ鈴木と比べられるとは光栄ですw #

18:34 @nerd_core いや、今の自分の音楽的スキルは当時よりも拙いので、まじで覚えてないのですw #

18:38 @nerd_core 弾き語りは難しい。オルガンを使った厳かな曲なのですw #

18:40 おー、Revolverのリマスターモノミックス良いな。 #

18:41 音が活き活きしている。 #

18:46 H&Mは宣伝広告とかのセンスを見ても、ターゲット層が非常に微妙というか、どう考えてもヤンキーとかそういう感じ。 #

19:01 For No Oneはいつ聴いてもグッとくるな。 #

19:06 For No Oneを作ったときマッカートニーは25にもなってなかったのか…。今のJ-POPな世界で同じような曲を作れる作家っているのだろうか。 #

19:08 Got get into my lifeのマッカートニーのベースが凄い。そういうのがハッキリ判るのがウレシイ。 #

19:10 すげーtypoしてるなw>正式には「Got to Get You into My Life」 #

19:13 Tomorrow Never Knowsもベースが凄い。あと、ステレオミックスでは気がつかなかった音がやはり多い。 #

19:14 さて、食べるものを探しに出かけるか…。 #

19:21 月が綺麗だ #

20:57 予約しようかとちょっとだけ思ってしまうダメなオレw>コミックナタリー - 福満「妻」フィギュア付き、「生活」特装版の全貌公開 bit.ly/5Im72n #

21:32 飯終わってまたモノボックス聴いているのだけど、マジカルミステリーツアーの音が全然違う。Fool On The Hillのマッカートニーのボーカルのエコー感が深い。 #

21:42 寒さに耐えられず暖房(ガスファンヒーター)をつけてみた。一度つけるともう無しではいられなくなるのでヤバイな…。 #

21:46 いつ聴いても「オレはセイウチ」は素敵だ。 #

21:49 @P_for_posh セントラルヒーティングでぬくぬくなのは良いですよね。 #

21:51 しかし、「I Am a Walrus」じゃなくて「I Am the Walrus」となっていることの違いが判る程度に英語がわかるようになったのは、ずいぶん最近だな。しかもいまだにちゃんとは判ってないし……。 #

21:54 @mizuki_pleiades んー、どうなんだろう。進化というよりは、覚えが遅い?w #

21:56 @P_for_posh ま、砂丘というだけで、昼夜で寒暖の差が激しそうですよね。 #

21:59 I Am the Walrusのセイウチは、ルイス・キャロルの本に出てくるセイウチのことを示しているから「The」になるらしい>I Am the Walrus - Wikipedia, the free encyclopedia bit.ly/U3Ten #

22:02 今日はブリトニーからのリプライ攻撃が激しい… #

22:17 オブラディは、モノの方が音楽的に聞こえるな。ステレオミックスはオモチャっぽい。 #

22:39 @macandiphone あの時代は今じゃ信じられないけれど、マジでビートルズを聞くだけで不良の烙印押されるようなご時世だったので、例え興味があっても近づけなかったということも考慮してあげれば良いかとw #

22:45 あー、北海道はもうパウなのか……。 #

22:47 @macandiphone ま、音楽なんていつの時代も皆それほど真剣には聞いてませんからねw パンクが始まったばかりの頃、ピストルズ聞いてるなんて言ったら、周りのバンド仲間からマジで馬鹿にされたものです。今あの連中はどう言うのだろう…。 #

23:09 Sexy Sadieは聴く度にレノンの歌の力の凄さを感じる。 #

23:12 ヘルタースケルターが全然違う曲な件について。これは違いすぎてビックリした。ボーカルの生々しさというか、ステレオだとかなりオフなのに、モノミックスはオン過ぎるw #

23:18 なんかレボリューションも雰囲気違うなぁ…。モノのほうがお洒落だ。 #

23:24 @P_for_posh んー、昔からモノとステレオは別物という話があったので、そういうことなんだと思います。 #

23:25 ハニーパイは当然のように、元々がそういう狙いの曲なので、モノラルだとはまりすぎて怖いぐらいに気持ち良い。 #

23:25 @P_for_posh 当然、リマスターされて低音成分とかがしっかり出ているというのはあると思いますけどね。 #

23:27 @P_for_posh リミックスされたやつでしたっけ? #

23:29 バカウケ>RT @Hideo_Ogura: @tsuda もりあげるだけなら,池田さんを呼んでプロレスをしてくるとか。 #

23:34 @P_for_posh Loveはもう違う作品と考えたほうが良いのかもですね。あれと同じようなので、イエローサブマリンソングブックというのがあって、これもミックスがいじられているので、違和感がすごいです。 #

23:37 自分の場合、ビートルズが世界一好きな音楽かというとそんなことはないけれど、幸か不幸か、一番聴きこんでしまったので、ちょっとした差とかが判ってしまうというのがあるのかなぁ…。 #

23:37 レボルーション#9も聞こえる音が違うw #

23:40 Good Nightも自分が知っている曲と違うなぁw もしかするとホワイトアルバムが一番モノとステレオで質感違うかも…。 #

23:41 @natsuminori それでタイトルあってますよ>Hello, Good Bye #

23:42 @natsuminori あー、スペルはこうみたいですね>Hello, Goodbye #

23:44 とりあえず、かなりテキトーに10アルバムを聴き終えた。また改めてゆっくり聴こう。 #

23:46 @natsuminori それだけ知っていれば十分かもw #

23:52 @tsuda PMCとは渋いですね。 #

Automatically shipped by LoudTwitter

今日のTwitter


13:24 こういうことって、本来は義務教育レベルでしっかりと教えられるべきことなんだけど、学校の状況がもうそんな余裕無いのだろうねぇ…>薬物ダメ、自転車マナー…京大が授業で「社会常識」(読売新聞) bit.ly/8P7iID #

13:31 こういう話を読むと、自分は本当に恵まれた子供時代を過ごせたのだなと思う>ドキュメント高校中退―いま、貧困がうまれる場所 - 琥珀色の戯言 bit.ly/5QWuDq #

13:38 @kartsu_mogu_h もはや、親が子供に何かを教えるという余裕がない社会なのかもという…… #

13:42 しかし、寒くて何もする気になれないなぁ。 #

13:45 うわ、これは戦争起きても不思議じゃないな…>W杯予選、外交問題に 仏アンリの「ハンド」が波紋掲載 bit.ly/7sbdY8 #

13:52 バグルズの話を読んでたら、オリジナルを聴いてみたくなって探してみたらあった。便利な時代だw> Bruce Woolley and The Camera Club - Video Killed The Radio Star bit.ly/89QMNV #

13:58 バグルスが優れていたのは、オリジナルがギターでオブリガート入れている部分を女の子のコーラスでアレンジしたところだと思う。あれがスゴイ。あれなかったら、たぶん売れてなかった。 #

13:59 他はそんなに両者で印象違わない>ラジオスターの悲劇 #

14:02 やっぱり演出は大事だなーと判る好材料 #

14:12 トイズ・ファクトリーのレーベルみたいですね。初めて聞いたけど、多分もうないと思われw>RT @nerd_core: セカンドを棚から発掘。flavour of soundとのこと。 #

14:13 @nerd_core 失礼、流通がトイズというだけで、今もありましたw>www.flavour.org/Welcome.html #

14:16 Level 42のベストとか渋すぎるなー #

14:26 すごいなぁ、100ドルで売ってるw>Amazon.com: Used and New: Adventures In Modern Recording bit.ly/7EJ8ow #

14:30 PSのゲーム「MOON」ってエンディングはどんな風だったのだろう。自分は途中までで進めなくなって、止めてしまったのだな。あのテーマで使われていたクラシックの曲を聴くと、なぜか思い出してしまう。 #

14:34 検索したらあった。そうか自分はきっとエンディングに至れなかったな、きっと……>レビュー「moon」(「Rest of the world」からの転載) bit.ly/5oKSpG #

14:38 こなんのあった。さすがニコニコ動画。あの画面とか雰囲気を思い出すと、ちょっと泣ける>『moon』BGM集‐ニコニコ動画(9) bit.ly/8fxfHq #

14:39 そうか、ドビュッシーの「月の光」というのか #

14:40 また「MOON」はやってみたいな。たぶんもうCD捨ててしまったが… #

19:43 APPLE LINKAGEで「Apple、喫煙者へのサポートを拒否」というニュース。いろいろ興味深い。 bit.ly/3pGONu #

19:45 ま、ニコチンとかタールでマシンが汚れるので、もしかすると故障の原因になるかもしれないとは思う。昔喫煙してる頃は白いマシンが茶色になったものだな…。 #

20:11 @mizuki_pleiades 昔住んだ部屋は白い壁がセピア色になったもの。タバコやめてそういうことがなくなったのでうれしい。 #

20:21 オレも政治家になって放送業界や音楽業界、出版業界の利権保護活動やれば儲かるかなw>RT @tabbata: 「山本一太議員 新聞業界から3千万円献金、見返りに露骨な業界保護活動 」news.livedoor.com/article/detail/4464530/ #

20:43 いよいよ日本でも人の命の値段が社会的属性で大きく異なってきている感じ。生命保険会社は富裕層向け商品をもっと真剣に開発しないと厳しいだろうと思われ>新型インフルワクチン「高価で手がでにくい」都民調査 bit.ly/8oSbzM #

20:50 自分のことは棚に上げてしまうけれど、日本でもそろそろ年収700万ぐらいをボーダーラインにして、それ以下の年収しかない人間はまともな社会サービスを受けられなくなるような時代が来るのじゃないかと予想。それが良いか悪いかは関係なくて、そういう経済事情になるという…。 #

20:51 ま、自分は社会からまともな人間として扱ってもらうことはもうとうに諦めている訳でw #

20:59 @P_for_posh この近年、生きるということはサバイバルゲームであり、人間社会はまさに弱肉強食なんだなと感じることが多くなりました。 #

21:01 @himagine_no9 日本の音楽業界で働いている人達はもはやほとんどが人間扱いされないことになりそうですが…w #

21:06 @himagine_no9 音楽ファンというよりは、単に音楽を消費したいだけの人達の影響力がこの20年ぐらいですごく大きくなっていて、そういう人達と、ただ売って儲けたいだけの人達の諍いになっているような気がしますねぇ…。 #

21:31 なるほど、List機能を使うとTwitter上で対談を公開とか出来るのだな。 #

21:34 NHK見てる #

21:42 やはりこれからの若者は英語じゃなくて中国語を学ぶほうが儲かりそうだな。英語はもう老人の言葉だ…。 #

21:44 あとは中国政府がバランス良く前に進めるかどうかが鍵なのかな。 #

21:47 @himagine_no9 昔、短冊型CDシングルは聴かなくなった時に簡単に捨てられるから便利という人達がいると知ったときに、自分は「単に音楽を消費したいだけの人達」の存在を確信しました。 #

21:58 @himagine_no9 すんません、間違ってリプライしてしまいました… #

21:59 中国映画産業すごいな。音楽産業もここにぶら下がってビジネスするしかなくなりそうな感じかも。 #

22:06 RT @heatwave_p2p: "LINN、CDプレーヤー生産を年内で完了 − 「DSが未来であることを証明する」 - Phile-web" www.phileweb.com/news/audio/200911/20/9547.html #

22:09 数が正義というわかりやすい話でもあるよな>中国映画産業の台頭 #

22:17 @nerd_core 鞄は凝ると際限がないですね。予算があるなら贅沢に逝きましょーw #

22:18 同意。そして21世紀になって日本は容赦なく打倒されそう……。>RT @akihito: 20世紀、中国が没してくれていたのは日本にとってラッキーだったんだなー、などと今更ながら思う。 #nhk #

22:19 おー、来週は暗黒ネタか>Nスペ #

22:23 @nerd_core リッチですなあ。でも、もしかすると、その値段出すなら、海外旅行に行けばトータルで同じ金額でブツも買ってプラスアルファもあったりして… #

22:30 草薙素子って何と思って検索したら攻殻機動隊か。この作品は全く知らないのだよなぁ。今からでもアニメとか見ると何か得るものあるのだろうか? ま、DVDとか借りてもパソコンでしか見られないので、あまり見たいとは思わないのだけど…。 #

22:34 元も子もないけど、業界が対応できてないのは単にマネタイズの問題が理由かも…>RT @himagine_no9: RT @y_yoshihide: 音楽というデータに価値があるという本質をむき出しにしてしまったわけで、それに音楽業界の人が対応できてないのが現状じゃないかなあと。 #

22:36 基本的に成功してる人は単についてただけってのが正解だよねw>RT @nerd_core: ちなみにその学生は「スティーヴジョブスは何がすごいのか」というトピックに対してあたくしが「圧倒的なまでのツキ」と発言したところ、非常にイヤそうな顔をしてました。 #

22:37 @bravotan 家にまともな再生環境があればとは思います… #

22:39 才能とか努力は成功するために当然必要で、最後はツキがあるかないかが勝負。どんなに才能があって努力してもツキがない人は負け組。残念だけど…。 #

22:41 @nerd_core 大事な話なので、公式RTで対応しましたw #

22:48 @nerd_core 公式RTはTwitterのWebページから出来るRTです。RTした人とされた人には目に見える形で反映されないのですが、RTした人のフォロワーには、RTされた人のポストが強制的にオリジナルの形で表示されます。フォローしてない人でもバーンと出てくる。 #

22:50 でも公式RTって、今のところサードパーティ製アプリからだと見えないから、あまり意味ないのかなぁ…。 #

22:53 今さら日露戦争でもないだろうとは思う。それでも気になるなら、テレビドラマじゃなくて小説読むべきとか思う>坂の上のなんたら #

22:57 すげー、めちゃくちゃラディカルな切り返しだー>皆川選手@NHK #

23:04 すごいなー。あんな滑り方してたら脚ボロボロになるだろうなぁ…。 #

23:05 NHK、放送事故あったw #

23:07 今は体操の入場とかにもBGMでQueenWe Will Rock Youとか使うのだな。まるでプロレスのようだ。 #

23:11 何がすごいって、松方弘樹Twitter社会論の影響を受けていることだw>松方さん見事、特大マグロ 300キロ超を2年連続釣り上げ(写真ニュース) bit.ly/8AyqBa #

23:17 最近は金髪の人を見かけると、皆Twitter社会論の影響だと考えてしまう癖がついてしまった。 #

23:23 RT @akiller: フジでラブプラス特集 「ラブプラスとコンビニがあれば生きていける!!」:【2chニュー速VIPブログ(`・ω・´) blog.livedoor.jp/insidears/archives/52076660.html クソワロタwwwwww #

23:26 御意w>RT @nerd_core: なんかのレセプションで30代フランス人女性と何故かラピュタの話になり、その人、ラピュタはとても好きと言い、続けて曰く「あの、あたし何もできませんみたいなオツム的にチャレンジドなヒロインを必死に支えるパズーがステキよね」。これだからフレンチは… #

23:28 これは明言w>「オツム的にチャレンジド」 #

23:29 日本のテレビ番組は、オツム的にチャレンジドな民のオツム的にチャレンジドな民によるオツム的にチャレンジドな民のための娯楽。 #

23:30 さて、11時半か、寝るかな。 #

23:40 毎日新聞は「ネット降臨」でネット叩きした時から180度方針が変わって、今やTwitterから記事へユーザー誘導してPV稼いで、最後は紙面という展開ぽいな。 #

Automatically shipped by LoudTwitter

今日のTwitter


00:05 すげー、このビデオは何気に自己啓発系なのだなw #

00:06 感動したwwww #

00:11 井上陽水のセンスは、ジョン・レノンと似ていると思う。両者とも単に口からでまかせで歌っているだけなのに、聴く者はなぜか感動してしまう。 #

00:16 じゃ、おやすみなさい。 #

00:36 ベッドの中でiPhone使ってニュースチェックしようとGoogle News開いたらインタフェースが変わっていて、ちょっとビックリ。 #

09:52 一大決心して、ここ数年かび臭くて困っていた寝袋を洗濯。朝一からすげー重労働で疲労困憊w うまく乾くのか謎だ。 #

10:02 実はまだ開国されていなかったという話でもあるのかな>海外メディアの撤退ブーム bit.ly/6HlUdq #

10:18 @mizuki_pleiades とりあえず、専用洗剤(ダウン用)の取説によると、つけるのは15分ぐらいまでとあった。で、今、すすいで洗濯機で脱水して、しばらく外で自然乾燥中。あとでコインランドリーの乾燥機に行く予定。 #

10:22 明日は雨らしいから、今日は晴れでなければ出来ないことを色々やろう、そうしよう。 #

10:31 さて、久々に納豆で朝ご飯だ。イェイ。 #

10:40 この週末に例のブツがアメリカから届くとうれしいのに… #

10:47 ご馳走様でした。納豆ご飯はイイ。 #

10:48 さて、温度調整が可能な大型乾燥機を装備したコインランドリーが近所にあるか偵察に行かねばだな…。 #

10:56 @himagine_no9 質問なんですが、レコーディング・セッションの改訂版は、原本(英文)が改訂されたということなんですか? それとも翻訳が変わっただけ? #

11:01 やめて!>「もらったアンパンは食べずに記念に持って帰る」>ユニクロで創業60周年セール 銀座店2000人、梅田店650人行列 bit.ly/5dl6am #

11:07 @himagine_no9 なるほど、情報ありがとうございます。この本は、発売当時に原書を入手していたので、もしやと思いちょっと気になりました。 #

11:12 さて出かけるか #

13:17 コインランドリーから帰宅。まだ完全には乾いてないので、さらに自然乾燥。 #

13:17 マジですか?>遺体から脂肪取り出し化粧品に? ペルーで大量殺人か bit.ly/5e2bT8 #

13:19 コインランドリーでは昨日録画しておいたNHKのMJ特番をiPhoneで見てたのだけど、これは便利。ワンセグでも音はステレオ放送ということを初めて知ったw #

13:21 @myrmecoleon ただいまです。この話、気になるのは買った側が人の脂肪であることを知っていたのかどうかですね…。 #

13:22 普通の価格設定じゃないのだよな…>「脂肪1リットルあたり1万5千ドル(133万円)で欧州の化粧品製造会社に売りさばいていた」 #

13:25 しかし、今日は本当に天気が良い。吉祥寺にでも出かけるかな。 #

13:30 @myrmecoleon 富裕層向け商品か何かで、実はすでに日本でも売られていたとかありそうな… #

13:34 テレビのニュースでも報道された模様>先住民殺害で4人逮捕、遺体の脂肪を販売か(日本テレビ系) - Yahoo!ニュース bit.ly/8ATolh #

13:36 商品映されているのだけど、わざとボケさせてた>テレビ報道 #

13:43 渋谷でギター屋巡りというのもあり。ワウペダルが欲しい。でも無駄遣いだな…。 #

13:44 有名商品だったりするとパニック起きるかも…>RT @tatari76: 原材料?の価格からするとそれなりの売価で店頭に上ってる商品なんでしょうねぇ。 RT @wms: 商品映されているのだけど、わざとボケさせてた>テレビ報道 #

13:45 @4dmsDotCom 何かあるの? #

13:47 @4dmsDotCom おー、じゃ合流しますか #

13:51 @kentaro666 iPhoneなら専用ソフトの「Echofon」スタンダード版が無料でお薦めですよ。 #

13:53 写真がなんだか別人のようなんだが…>長澤まさみ、スプーン曲げ成功ならず! - Yahoo!ニュース bit.ly/4yvGSs #

13:58 とりあえず渋谷へ向かって家を出てみることに #

14:23 壮絶だw>RT @nerd_core: これはきついw RT @tomoco: ひいいい。RT @munkusan: こ。これは・・・!もはや試練の域 RT検索した中でいちばん過酷っぽいユニクロ祭りw bit.ly/8URA6P #

14:42 井の頭線渋谷駅なう #

18:02 久々の楽器屋巡り。押し寄せる物欲に打ち負かされそうになるも、なんとか乗り切ったぜ〜w #

18:09 ふと思い出してレコファンに寄ったらビンゴ! 23日発売のUnderworldの新譜がK7盤で1880円。家で聴くのが楽しみ。 #

18:24 @4dmsDotCom 先程はども。Elevenはね、音がキレイすぎて、遊びで一人でギター弾くには面白くないと思った。PODだとノイズがバリバリにのって逆に本当のアンプで弾いてる感があって気持ち良いのよ。 #

20:02 @4dmsDotCom 別に女性でも楽器やってる人とかならOKでは?w エレクトリックギターに関しては、アンプも楽器の一部なので、アンプシミュレーションは、やはりリアルなアンプの匂いが無いとダメだなぁと思った次第。そういう意味で、初めてPODが出たときは本当に衝撃的だったよ。 #

20:12 RT @tsuda: JASRACは汚れ仕事も含めて「仕事」をしているだけで、彼らの存在によって成り立っているコンテンツビジネスは多いですよ。JASRACがなければ音楽産業がここまで発展することはなかったしモバイルベンチャーニコニコ動画が成り立つのもJASRACがあるからです。 #

20:40 今さらだが、DJバーでクール・スプーンとラブ・タンバリンズのライブとか見て、酔っぱらってバカ騒ぎとかしたいな。もはやそんなことは不可能なんだけどさ…。 #

20:42 TwitterのTL上でクール・スプーンのこと知っている人なんてほとんどいないのだろうな。荏開津くんのこの文章とかでも全然わからないしw>BASS ON TRUE STORY bit.ly/2mKfOj #

20:45 クール・スプーンは本当にカッコイイバンドだった #

20:56 著作権不要論というのは、ある意味で、強者による弱者搾取という見方もできるかな。 #

21:44 @mizuki_pleiades いやいや、ただの屁理屈でしかないです。たぶん、著作権不要論みたいなことを唱えている人達には全然通じないだろうし…。 #

21:49 文章でも楽器でも何でもいいけど、もっと人にちゃんと伝えたいことを伝えられるような能力があればなと思う。けれど、実はそういうことを本当に欲するのであれば、努力するば良い訳で、自分はそういう努力を全然していないのだから、誰にも伝わらないのは当たり前。そんな勘違い野郎は死ぬべきなのだ。 #

21:53 ああ、これすごいな。テンプレにして色々言えそうだ>他人の不幸は蜜の味: 最近思うこと bit.ly/5a2FU3 #

21:53 日本の音楽文化を破壊しているのはレコード業界だし、日本の映像文化を破壊しているのはテレビ業界とかw #

22:08 あー、こういう映画は大麻が合法な国でキメテ観ると面白いだろうなぁww>彼が童貞を捨てる前に世界はゾンビランドになってしまった - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 bit.ly/5RTcuE #

22:19 日本って、実は欧米とかに比べて書店の数が異様に多くて、また書店にいる客の数も圧倒的に多いと思う。なので、欧米の書籍業界の動きと比べてもあまり意味ないのじゃないかな? 電子書籍の動きも含めて。なんか突然そういう考えが頭に浮かんだ。だから、どうよ? と言われると、別に何も主張はないw #

22:30 在庫2億円はちょっとヤバイだろ…>あのレーザーレーサー水着が売れない? bit.ly/5JOjwP #

22:41 高城の視点はいつも面白いな>「日本のスーパーコンピュータは、科学技術ではないところに問題があることが問題になってないことが問題である」>情報集積の地。TSUYOSHI TAKASHIRO -BLOG- bit.ly/4wIzY #

Automatically shipped by LoudTwitter

今日のTwitter


00:10 さて寝る時間。 #

08:36 うちのトラバターが吉祥寺界隈に拉致されてこれで3日以上も経過している件 #

08:47 what's my scene? ver.7.2 : わんこは見返りがほしいな(BlogPet) blog.livedoor.jp/whats_my_scene/archives/51311031.html #

08:50 @Tonton_ mixiは今夜帰宅するまでアクセスできませんw #

09:33 同意>RT @hisa_kami: 新型レガシィの弱点は、エクステリアデザイン。ここだけはもちっとどうにかならなかったものか(苦笑) #

10:10 「What's happening?」って、ちょっとロックな感じだなw #

10:26 Facebookは日本人同士のやりとりでも英語なので面倒。もちろんそんなことしてるのは自分の周りだけなんだろうけどw #

10:49 @Tonton_ DVDは基本的にどんどん下がります。理由は再販の対象じゃないから。在庫処分で最後は投げ売り。 #

11:01 @Tonton_ DVDは買い時が難しいですね。本当に欲しいタイトルなら発売時に買ってしまうけど、そこまででないものなら安くなるまで待ちたい。ただ、待っていると入手できなくなったりと…w #

11:02 @natsuminori あー、やはりそういう傾向あるのですね>日本人同士で英語 #

11:14 ワロタ>RT @keisu: あれは新型レガシィではなく新型レオーネなので仕方がないと以前言われたことがありますw。RT @hisa_kami 新型レガシィの弱点は、エクステリアデザイン。ここだけはもちっとどうにかならなかったものか(苦笑) #

12:20 これは安易すぎる施策。NPOの前に営利企業がちゃんと事業を継続できる環境を作らないと総崩れになる…>若者雇用にNPO活用、新規採用の資金支援へ bit.ly/23Uimn #

12:22 NPOの活動資金は、突き詰めれば営利事業で得られた余剰資金が基本なんだから… #

12:30 全て過去に使った経験があって今ほとんど使ってないサービスだなw>RT @hiroyuki_ni: 2chとか、構造は10年変わらず、人と内容が変化してるわけで、内容の鮮度が無いと指とま、freemlまぐまぐのようにユーザーはいるけど、廃れるかと。 #

12:36 これは知らなかった、気をつけよう…>「自転車で違反切符を切られると犯罪者として前科がつく」>はてなブックマーク - 「スポーツ自転車、違反切符辞せず 罰金も」:イザ! bit.ly/2fWM7I #

12:44 これは自戒も込めて重要な話>RT @isologue: ブログ更新:データを見ない人々(「オープン化」する社会での「分析」の価値) bit.ly/16FDZr 実は子供の数は「減って」いない? #

12:52 @Tonton_ いや、車なら軽微な違反は前科にはならないでしょ #

13:05 @Tonton_ 話が食い違っているようですが、普通自転車の交通違反で罪人として前科がつくとは思わないよねというネタふりでした。 #

15:28 ちょwww>ミスツイッター | Twitterでミスコンテストをしよう! bit.ly/2PiUjw #

15:33 自分のような身分では全く縁がないけれど、世の中には面白いビジネスがあるのだなと感心>署名ドットコム bit.ly/10h4f6 #

15:37 !!! カナダの話が気になる !!!>RT @geekpage: ブログ書いた:ウクライナ新型インフル関連URL bit.ly/2LJn84 #

15:56 Webニュースに知人の顔を見つける。急激に老けているのに驚く。並々ならぬ苦労なのだろうなぁ…。 #

16:02 夏野氏の視点はやっぱり仲介業者だよなとも思ったり。こういうシンポジウムで制作現場を代表する人物が語らないのはバランス欠いてると思う。>PC向け動画配信、市場はまだ「ない」? JASRACシンポで議論 - ITmedia News bit.ly/3lzJ6z #

16:12 海外Webサービスローカライズの限界。言葉に対するセンスの低さはいかんともしがたい。これこそ「日本語が亡びるとき」の伝えたいことだと思う>Twitter、「いまなにしてる?」から「いまどうしてる?」に変更 - ITmedia News bit.ly/1OOVKY #

16:15 @zeebrathedaddy ださくないと売れないのは、この国の教育のせい #

18:31 日本でTwitterが流行っている原因は言語特性とのマッチングがずば抜けて良かったということと思われ>SurveyML Reference Room: Twitter vs Facebook 国別にみた訪問者数推移 bit.ly/x6TGa #

18:32 中国でのFacebookの極端な下がり具合は規制が原因なのかな? #

18:35 @geekpage 言語の問題も影響してそうですけど、はてブとかでも他人の反応と見出しだけで勝手なコメント書く人多いし、ネットにおける一般的な問題かも>ソースを見ない #

19:27 カナダでの新型インフルエンザによる死亡者数が加速度的に増加している件>bit.ly/4nfj3o #

19:35 推奨動作環境がCore i7のエロゲって、どんだけ… #

19:38 @ko10buki 詳細レポ希望w #

20:01 オレが持ってるのは30周年記念箱?>RT @natalie_mu: 松本隆の作詞家活動40周年ボックス「新・風街図鑑tinyurl.com/ydkmqsu #

20:12 ノンノも付録付きか。女性誌は活字媒体としての役目終わったな… #

20:25 @mizuki_pleiades 気になるのは1日で50人以上死んでる点。日本でもこれからこういう規模で被害出る可能性あるかも。 #

20:29 @mizuki_pleiades なるほど、雑誌の大きさや重さは女性の方が気にするから、電子媒体を積極的に使う可能性ある訳か。 #

20:32 @mizuki_pleiades うわ、すごいね… #

21:21 パードルからの長い道のりが遂にここまで至ったと。感動的ですね>RT @tsuda: こんなイベントに出ることになりました……。natalie.mu/news/show/id/24112 #

21:24 OS9って1999年登場だから通算10年以上使われているということか。すごいな>RT @yasusasaki: MacOS9による業界制作ルールがそれでも2011年までは続くって凄すぎないか… bit.ly/1Os7lq #

21:38 最後の賭けに打って出たという感じかな?>ソニー、10年からソフト配信サービス テレビなどに幅広く提供 bit.ly/4rSu7v #

21:41 レノボAppleより故障するのかぁ…>RT @Yoi: Reading <表>ノートPC故障率、メーカー別TOP9発表―米企業最新調査 - livedoor ニュース news.livedoor.com/article/detail/4460748/ #

21:43 ワンセグラピュタにチューニングしてみた。一度も最初から見たことないなぁ。最後のロボットが止まるシーンは悲しい。 #

21:46 @mazzo シベリア鉄道太田裕美のバージョンがオリジナルですが #

21:48 テレビってCM多いんだなぁ。なんかビックリだ。 #

21:50 @mazzo ああ、なるほど。 #

21:56 .@mazzo ちなみにCD7枚組の元祖「風街図鑑」だと、シベリア鉄道は収録されてないですね。太田裕美は「しあわせ未満」「木綿の〜」「九月の雨」「海が泣いている」「ピッツア・ハウス22時」ですね。 #

21:59 風街図鑑と新・風街図鑑は曲の重複がないように選曲されてるぽい。 #

22:00 残念だけど、風街図鑑の方が収録曲は豪華だな。 #

22:01 風街図鑑には原田真二の「キャンディ」が入っていて最強w #

22:02 当然、安田成美の「風の谷のナウシカ」も入っている。 #

22:05 ラピュタは敵役の色っぽい女ボス的なキャラはないのかな? 未来少年コナンの敵役は子供心に萌えたものだw #

22:11 思ったんだけど、ほったらけの島はラピュタの影響が結構あるような気がしてきた。ま、どうでも良いのだけど。 #

22:11 そしてまたCM #

22:29 妙に眠い。とりあえず、NHKのMJとFAB4の番組録画予約をした。ワンセグチューナー便利で泣けるw #

22:32 エロイ #

22:37 すごいキャッチコピーだな>「愛する妻が死にました」 #

22:45 あーそうか、最後はまたこの二人乗りの飛行機で旅に出るのだっけかな。 #

22:49 着いた #

22:52 この映画の登場人物ではロボットが一番好きだな #

22:55 @4dmsDotCom 日本のネットのコアユーザーはジブリ好きが多いダメな世界w #

23:18 自民党、本当にオワタな……>RT @yasusasaki: 自民、田母神氏に参院選出馬を打診 本人は拒否 bit.ly/2VehNr #

23:19 民主党に拮抗できる政党が無いということは、日本の終わりでもあるような……。 #

23:27 こんな終わりだったけか。ロボットはどうした? #

23:29 自分はそれほどこの映画に思い入れが無いということがよく判る日ではあったな。パルスとか全然覚えてなかったしw あのロボットのことだけが気になる。 #

23:30 もっとグッとくる終わり方を期待してたのだけど、なんだか他のジブリの映画とごっちゃになってるのかもだな。 #

23:37 @ISOGAI_1 ほう、そんな感じなのですかぁ。 #

23:37 なんだ、なぜWhoのこの曲が???>日テレ #

23:38 @kartsu_mogu_h 自分はやはり未来少年コナンですかねぇ… #

23:40 think Cから緊急メール来た。 #

23:55 さて、寒いので寝るかな。 #

00:00 女性のメイクってある意味プラモデル作るのと似てるよなあ>How-to make yourself look like Sailor Moon - Boing Boing bit.ly/4ADpiq #

00:02 よく、目の回りを鏡みながらでペイントできると感心する #

00:05 すげー、このビデオは何気に自己啓発系なのだなw #

Automatically shipped by LoudTwitter

今日のTwitter


00:10 .@Tristan_Tristan 日本も他国との制度統一が最優先で、政治判断で最長国(US&欧州)に合わせて延長ってことでしょ? それが本当に文化にとって好ましいかどうかの判断はさておき……。 #

00:12著作権保護期間延長」と「児童ポルノ」の問題は同じ穴の狢なのだ #

00:14 @Tristan_Tristan 残念だけど、政治家の皆さんはそこまで細かくは考えてないと思うのですよ。また、一般市民についても、自分も含め、その辺りの細かい問題点は判ってない訳だし…。 #

00:16 @4dmsDotCom 欧米のあり方に揃えるのが無難というところで同じだと思う。 #

00:16 @kirik#

00:18 @Wagamatt ラブプラスの寧々さんでは?>姉ヶ崎 #

00:23 著作権保護期間延長問題に対して反対を唱えるためには、何か客観的に正当性を主張できるような学術的根拠とかを山のように揃える必要があるのだろうと思うけれど、そういうものが仮にあたっとしても、実際に政治家の皆さんを説得するには足りないのじゃないだろうかという……。 #

00:34 寒い。今週末は頑張って押入から暖房器具を出して稼働できるようにしないと死ぬかもしれないな… #

00:46 @Tristan_Tristan 問題は、相手が論理的な観点で何かを判断するという事態を想定できない点でしょうねぇ……。 #

00:49 あー、明日も朝が早いのだった。寝ないとまずいな。寝よう。 #

08:27 パナソニックのCMでソニーの有名CMをモチーフにしたビジュアルなのか…>ナタリー - CORNELIUSが家電の動作音で作った楽曲のムービー公開 bit.ly/KlEcF #

08:30 ちょっと探したけど、当時のソニーのテレビCFの画像無いねぇ… #

08:34 とりあえず、テキストで当時のCMの片鱗が表現されているのを見つけた>今日のおかいもの: ソニーのCM bit.ly/4k9KU7 #

08:50 あ、もしかして小山田の写真は単なるアー写でパナのCMとは関係ないのかな? #

11:35 おー、遂に末端ユーザーであるオレのところにもRTのβ版機能がやって来た。なんかクリスマスでサンタがやって来たみたいだwww #

11:52 これを契機に新卒採用方式を法律で禁止するという考え方もありなのかも>氷河期超す落ち込み、大学生就職内定62% bit.ly/2Bte5W #

11:53 新卒採用という概念がなくなれば、今年ダメでも来年があるさという考え方ができる。 #

12:02 @yasuyukimaエレカシのアルバムで「生活」というのはありました。収録1曲目の「男は行く」は名曲であります。 #

12:05 ほほう>「PlayStation 3」、児童ポルノ所持犯捜査で活躍--米サイバー犯罪当局 - GameSpot Japan bit.ly/4yxRRz #

12:11 コメント欄に「日本でも新型インフル出血死」という書き込みある……>風雲急を告げるウクライナ情勢(H1N1で出血性!肺炎続発 WHO急派) - 新型インフルエンザ・ウォッチング日記 bit.ly/PUDer #

12:33 こういうのって、賄賂を受け取らなければ他の末路が待っているのでもらうしかないというような話の可能性もありそうで色々怖い。ま、賄賂もらっても後は安泰という訳ではないだろうけど…>アフガン鉱工業相が中国企業から巨額わいろ…米紙報道 bit.ly/2qn21T #

12:37 弱小メーカー辺りよりも全然高給ですねぇ…>RT @yasusasaki: 書店を取り巻くきびし〜い環境 気になる店員の年収を公開します(2/2):株/FX・投資と経済がよくわかるMONEYzine bit.ly/3FFJLy #

12:45 @nerd_core おー、ニコ生あるやつね #

21:38 帰宅の途中でスーパーに寄ったら、ボジョレー・ヌーボーが大々的に売出中でビックリしたw #

21:54 《とかち》への意志に空目>とある《ちから》への意志―『とある科学の超電磁砲』第7話 - EPISODE ZERO bit.ly/PibDw #

21:58 それにしても、若い頃には自殺なんて全く考えることも無かったのに、ここ近年はよく考えるようになった。やはり老人になって寿命が近づいてきたからなんだろうか? #

22:00 自殺というのも、人間という生き物の一つの寿命のあり方なんじゃないかと思うのだよね。病気や事故で亡くなるのとあまり変わらないというか。ただ、自分から進んで自殺できるかというと、その勇気はないな。 #

22:01 家族にも社会にも何ら迷惑がかからない自殺の方法があれば、それは一つの選択としてあっても良いのじゃないかと思う。 #

22:08 @yasusasaki 「死と向き合う」というのは、「死ぬことを考える」というのとはちょっと違うような気がしますね。歳をとるとやはり必然的に自分の死期みたいなものを考えるようになるので、その選択として自殺というのはどうなんだろうみたいな感じです、自分の場合。 #

22:14 @yasusasaki 自分は幸か不幸か両親のいずれの死に目に会えたのですけど、そういうのを最近は自分にあてはめて、どうなのかなとか、考えちゃうのですよ。そういうのは若い頃は絶対に無かったのですけどね…。 #

22:17 自分は夢の中で何度かリアルに死ぬ瞬間を体験したことがあって、それでちょっとだけ人生観が変わったりしたことはある。 #

22:19 まったくもって同意せざるを得ない!>RT @Yoi: しかし蓮舫に「一番になる必要はない」とか言われるのはむかつくなぁ。あの人芸能人か国会議員かどっちかで一番になったことあるのか? #

22:40 @yasusasaki そうですね、今度ゆっくりと。 #

22:42 珍しく苦手な飲み会のセッティングを頼まれて、仕方なく引き受けたら、やたらに忙しい人ばかりで全然スケジュールが合わない。面倒で嫌になったw #

22:47 ワンセグで録画したキヨシローのライブを観ているのだけど、なんか臨時ニュースが入ったせいで放送時間がずれていて、これはつまり尻切れトンボになるフラグだな。悲しい…。 #

22:56 おお、Macに録画したのをiPhoneWiFi経由でダビングできるのが超便利だ。しかも転送速い! #

22:59 残念なのは、番組の欲しいところだけをより抜きするみたいな編集が出来ないことだなー。 #

23:00 ビビッタw iPhoneにダビングして見るほうが画面が鮮明だwww #

23:04 ま、金があれば、いくらでも「エコ(笑)」な仕様の家に出来るよね。 #

23:06 @bo_z こちらです>OneTV bit.ly/2mOo3P #

23:06 @bo_z 地デジ録画したものに比べると画質は悪いですよ #

23:11 おー、ストリンガーは本当にイギリス弁だなぁw #

23:16 LVのポーチをレンタルしてどうするのだろう? マジで不思議w #

23:18 @bo_z やはりそれなりです。DVDをリップしたものとは違うので、あくまでもテレビ番組をタイムシフト・プレイスシフトしてチェックするみたいな使い方ですね。ただ、PC画面上で見るよりも見やすいし、iPhoneのスピーカーで聞きながら見るのは楽ちんです。 #

23:22 おぉ、フランスのブルースロックとは>RT @heatwave_p2p: ブルース、ロック好きの方に。"Download this album for free: devilish - Jamendo" www.jamendo.com/en/album/7590 #

23:31 作業ズボン1本に8万円とか。昔は自分もジーンズに3万ぐらい出したこともあったけど、もうそういうこだわりはないな。ユニクロのGパンで良いよw #

23:36 なんか微妙な番組だ>NHK教育 #

23:37 アメーバブログの番宣ですかwww #

23:39 @4dmsDotCom んだね>いつもちょっとずれてる #

23:39 ブログがすごいのはCSSじゃなくてCMSじゃねーの? #

23:42 なにげにAppleの番宣でもあるなーw #

23:42 !!>RT @mazzo: 氵?大介だと金髪になるという仮説:浅倉大介津田大介 #

23:45 ブログは日記だから自分以外は誰も理解できなてくOK #

23:46 おお! #

23:48 TBなんて、それこそ終わった機能だべさ #

23:48 @Wagamatt 乙〜 #

23:50 @Wagamatt この手の番組の中での1シーンとしてはかなり長めだったと思います。もちろん、収録に要した時間はきっとあの何十倍かだったのでしょうが… #

23:52 なぜ、いまさらにブログなのかが謎だ。アメブロとのタイアップなのかな? 最後はアメーバなうの宣伝だったりして>NHK教育 #

23:54 NEPじゃなくてNED作品だったな。NEDも商売上手ですw #

23:59 RT @takuya: 彼女ができました。 #

00:00 @mizuki_pleiades RTはTBに似ているかもw #

Automatically shipped by LoudTwitter

今日のTwitter


07:39 @nerd_core 勝手な想像ですが、やはり音のニュアンスがこれまでよりも真っ直ぐに聞こえるのかなと。それによるmythの喪失と、純粋な音としての面白さの発見がありそうですね。 #

08:13 トラバターの活動範囲がリアルな自分のそれからあまり逸脱しないのが興味深い。ま、起動している時間が限られてるのが大いに影響してそうだけど。 #

08:29 香川名物「みくせん」となw >tinyurl.com/ye345uj #

22:31 いっそのこと、日本は著作権が永久に消尽しない国にして、タックスヘイヴンならぬコピーライトヘイヴンを目指すというのはどうか?w #

23:37 Twitter社会論の影響がこんなところにも!?>松ケンが“金髪”に! bit.ly/3E0DCp #

23:43 タバコ辞めて久しいけれど、たしかソブラーニュというブランドでジャスミンという銘柄が昔あった。吸い口が金色で、なんかすごかった。箱は白地で小さな水玉がランダムに並んだような意匠だった。もう知っている人も少ないのだろうなぁ… #

23:55 石坂敬一東芝EMIの社長になったとき、一念発起して話し方教室に通ったという話を聞いたことがあるな。その話をしてくれたのは当時の社員なので、たぶんガセじゃないと思う。 #

23:57 @4dmsDotCom チェーンスモーカーだったよ。今じゃ、タバコの匂いを嗅ぐだけで頭痛するけどw #

23:59 @P_for_posh 「ジュテーム」の喘ぎ声があればこそでしょw 元々は、ゲンズブールとBBとのデュエット曲らしいけどね。 #

00:01 @4dmsDotCom あー、その感じわかるわかる… #

Automatically shipped by LoudTwitter