2004-02-01から1ヶ月間の記事一覧

CD売り上げは好調なれど、業界はまだ慎重な姿勢

CD Sales Rise, but Industry Is Still Wary 2月23日付けのNew York Times Web版のコラム(閲覧には無料登録が必要)によれば、アメリカでもCDセールスが3年ぶりに好調なんだそうだ。イギリスでも同様なニュースがあったし、世界的なレベルで見ると音楽業界…

Catch 22

CCCDやレコード輸入権の問題って、インターネット上では多数の個人Webサイトや掲示板などで取り上げられていながら、どうして一般メディアの表舞台では大々的に取り上げられることが少ないのだろうと長年疑問に感じていたのだけど、実は重要なポイントを見落…

Napsterから笑顔が消えた

Smiles fade at Napster ある意味で非常に衝撃的なニュース。 AppleとHPがiTunesに関して提携したのはつい先月の話だけど、実はこのディール、元々はNapsterとHPで交わされるはずだったんだそうだ。 Mercury Newsによれば、去年の10月下旬、HPは何の説明もな…

文化庁、邦楽CD逆輸入禁止の改正案骨子示す 禁止の対象は、ジャケットに国内での発売禁止が明示され、同一のCDが国内で発売されていることが条件になる。 また、禁止期間を「CD発売から一定期間以内」に限定する。5年程度とする案が出ており、公正取…

海外生産の邦楽CD、国内への還流禁止 著作権法改正へ どうやって規制するのかと思っていたけど、著作権法で対処するんだね、やれやれ。一度法制化されたら、貸しレコードなんかと同じで既得権になるから、この規制が無くなることは考えにくいです。逆に、…

先日、Webサーフィンをしていたら、とある新聞社系のコラムページで「『消費者の利益』が顧みられない理由」という記事を見つけた。これは、消費者の利益になるはずであった酒類販売自由化の動きが、業界の政治工作によって阻止された事件の経緯を見つめ分析…

Googleで検索してたら、MP3再生対応ポータブルCDプレイヤーでこんなものがヒットした。 セールスポイントの1つが、「コピーコントロールCD(CCCD)再生対応」ってことになってる。面白いのは、但し書きとして、「2002年3月までに発売されたCCCDで確認したもの…

SunnComm社が海賊レコード・CD防止技術を持つ企業を買収 SunnComm buys music antipiracy company 日本語の要約がココとかで読めます。 要は、違法音楽コピー防止技術を売り物にしているアメリカの企業が、同じようなことをしているイギリスの企業を買収した…

最近のMac Rumorsを読んでいると、相変わらず「マクドナルドとのタイアップによる大量のiTunes無料ダウンロード」に関する噂が生き続けてるらしい。噂の内容は11/20の書き込みを見てもらうとして、ペプシとのタイアップも好評みたいだし、このままAppleは音…